令和四年度の水防功労者国土交通大臣表彰で、磐田市消防団が受賞され、門奈団長が報告に来てくださいました。 昨年の [...]
全て表示【テレビ以上の尾木ママトーク】【バスケも熱い、遠州地域!!】【パプリカの生産日本一へ】
- 2023年2月12日
子育て支援講演会「尾木ママ流共感子育て」、大勢の市民が子育てや夫婦関係のアドバイスをもらいました。 本当にため [...]
全て表示【磐田学園の完成、障害児等の居場所改善へ】【復旧工事が本格的に着手へ】【令和5年度予算の概要発表】【2023年トルコ・シリア地震救援金】
- 2023年2月11日
静岡県立磐田学園の完成披露会が行われました。 県からも森副知事がお越しくださいましたし、地元をはじめとした多く [...]
全て表示【いわたゆきまつり開催、若い力に感謝!】【災害ボランティアセンターの皆さんに感謝】【水谷隼さんを超える子どもたちに期待】
- 2023年2月5日
自分の20代後半の成長は、ほぼこのいわたゆきまつりが創ってくれた機会からです。 自分自身も子どもの頃、参加した [...]
全て表示【東京と名古屋への訪問報告】【鹿児島市とのつながり】
- 2023年1月29日
まずは文化庁やスポーツ庁訪問から。磐田市で10年以上前に教育長をしていた山田素子さんがいつもアドバイスをくださ [...]
全て表示【ようこそ!磐田へ。若手市長たちの切磋琢磨】【多様なスポーツを体験する機会をつくる】
- 2023年1月19日
45歳までに市長に就任した志の近い仲間たちが集う「東海若手市長の会」が初めて静岡県で、そして磐田市で行われ、1 [...]
全て表示【実を先にして名を後にす】【自分の暮らす地域を自らの手で暮らしやすく】【療養期間、待機期間の確認ツール】【若者のエネルギーに期待してます!】【療養期間、待機期間の確認ツール】
- 2023年1月15日
天竜川水系の治山治水、開発に生涯をかけ尽力した金原明善翁の「第100回明善祭」に出席してきました。 昨年の大雨 [...]
全て表示