ブログ
活動報告

最新のお知らせ


2024年4月3日 : 【消防職員への通常点検を実施】【ベトナムからのお客様に感謝】【ベトナムからのお客様に感謝】




知事が辞職を決めたニュースをうけ、大変驚きました。

昨年は6月の災害で知事にも河川管理者として被災地に来ていただきましたので、危機管理の観点からも県政に空白を作らないよう願うばかりです。

さて本日は昨年の災害でも職責を果たしてくれた磐田消防署の職員への通常点検を行いました。

礼式も服装も整い、醸し出す緊張感が日々の訓練の厳しさを感じさせます。

今年は1、2月と能登半島において多くの職員が被災地の救助活動、支援活動をしてくれました。

本人だけでなく、ご家族の理解にも感謝です。

市民の皆様も頑張る職員を見かけたら激励よろしくお願いします。

そして消防署にも新人職員が入っています。

すぐに消防学校での訓練が始まります。たくましい消防士、救急救命士に育ってもらいたいものです。

備えはしっかりしていきますが、2年連続で被災した磐田市です。今年以降は災害が少ない磐田市、日本、世界となりますように。




【ベトナムからのお客様に感謝】




先日、ベトナムのバリア=ブンタウ省チャウドック県の皆さまとともに、オーガニックカカオを手がける浜松のoca japan野澤社長が来磐されました。

農業について、熱く意見交換できましたし楽天ソシオビジネス、スマートアグリカルチャー、さらには農林環境専門職大学も訪問してくださいました。

磐田市の誇るスマート農業や、磐田農業高校から農林環境専門職大学へと続く人材育成など、私も熱く語りましたが、それ以上に熱い質問をたくさんいただきまして、こちらもいい刺激になりました。

磐田市はベトナム人も多く、交流もあります。引き続き幅広くいろいろな国や地域の方々との交流を通じ、可能性を広げたいと思います。

【女子ラグビーも熱い磐田です】





「太陽生命 ウイメンズセブンズシリーズ2024」北九州大会に出場する“チャレンジチーム”の一員に、静岡産業大学の西夏穂選手(アザレアセブン)が選出され、表敬訪問にきてくれました。

ラグビーボールの投げ方を教えていただきましたが、細かな技術に驚きました。

今週末が大会です。

怪我なく大活躍を期待しています!

2024年4月1日 : 磐田市役所に58名の新しい仲間たちが加わりました



これからの成長が楽しみです。一番の若手は19歳ですから、退職の頃は2060年を超えます。

自治体も公務員の在り方も働き方も大きく変わるはずですから、変化に柔軟に対応できるよう、自分の哲学を持つことや最新学習歴を更新し続けることを伝えました。

磐田市立総合病院、そして磐田市合同入社式でも想いを伝えました。

今日は、それぞれがこれまで支えてくれた両親や保護者などに感謝を伝えてほしいこと、同期を大切にしてほしいことも伝えました。

新卒者にとっては、伝えられることばかりで大変な一日だったと思います。

帰る頃には桜がキレイに咲いていました?



それぞれが自分らしい道を歩き、幸せな毎日を送れることを祈っています。

本日入社、入庁したすべての新規採用者のみなさま、あらためましておめでとうございました??

市民の皆様、近所の子もいるかもしれません。ぜひ温かいご指導をよろしくお願いします。

2024年3月31日 : 磐田の新名所「いちご空中農園いわた
磐田の新名所に行ってきました?





6種類の苺を食べ放題!お腹も心も満腹満足でいっぱいになりました?

国内最大級の大型温室での、土を使わないクリーンな環境で安心できるいちご狩り、家族連れでもカップルでもおすすめです。

https://www.bannanfarm.co.jp/




2024年3月31日 : 明日から新年度を迎えるにあたり、磐田市役所本庁舎のロビーの装いを一新しました




大型モニターでは、磐田市やジュビロ磐田の動画を流し、来庁者に磐田のPRを伝えます。

また本庁舎も老朽化したトイレを新たにしました。

ここに飾ってあった磐田市出身の宮永岳彦さんの絵画はこの対面に移動しています。

デジタル化も進め、はじめて磐田市を訪れる転入者も、快適に手続きできるよう準備しています。

加えてアイプラザでは、念願の「こども若者家庭センター」を2階に設置しました。全ての妊産婦、子育て世帯、こども、さらに虐待、貧困、いじめ、不登校、ヤングケアラーなどの相談、さらに女性相談や若者相談などの多く相談支援を一体的に行うワンストップの機関として機能させます。

この相談は教育委員会、これは子ども部、これは県とか縦割りとならないように、そして機関同士の隙間を埋められるようにしていきます。

悩みや困ったことがあれば、なんでもご相談ください。安心できる市役所づくり、新年度もさらにすすめていきます。
https://www.city.iwata.shizuoka.jp/kosodate_kyouiku/kosodate_shien/1013183.html?fbclid=IwAR0WE1nN5zdJ5ytvx3KGU8LuDIRqw7NQ7SrPRO2cgzuGnUO3xsssoN2T2BE_aem_ASLNzwbZ41PKJJgbL0A092RKY3sgWwT9QjQ2qR3fTdg7VELWFv6gV1N3ag9FXA9n4ij_TGGsYId9MzQt1ymJMoWJ

近所の用水沿いに立ち、ふと地面をみたらつくしが力強く伸びてました。



岩田地区ではチューリップも満開でした。



今年度もみなさまありがとうございました。

今日で退職されるみなさまも、ありがとうございました。明日からは新年度、いい年度にしていきましょう!

どうぞよろしくお願いします
2024年3月30日 : あれから20年浜名湖花博2024
花博2024のフラワーパーク会場にでかけてきまして、花と緑に癒されてきました。





桜はこれから満開になっていきます?
磐田市出身の塚本こなみフラワーパーク園長さんが、「桜は30年先の未来へのプレゼント」とおっしゃっていました。

まったく私も同感、共感の一言です!



来週末からガーデンパーク会場もオープン、ますます楽しみな花博、今回のテーマは、「人・自然・テクノロジーの架け橋~レイクハマナ デジタル田園都市~」です?

ぜひみなさま6月中旬まで、毎日移り変わりますので何度でも足をお運びください。



ちなみにフラワーパークの長藤もとってもきれいですが、磐田市の「熊野の長藤」も4月下旬にはとってもきれいになります。ぜひ磐田にも足をお運びくださいね!

遠州全域が花に彩られ、みなさんが穏やかな気持ちになれますように?
2024年3月28日 : 今日は五郎丸歩さんの講演を高校生が企画!


磐田市では県立、私立とわず、市内の高校に対して最大50万円で、自由な学びの場を企画運営する予算をつけています。

先生が決める講師ではなく、自分たちがこの夢に向かってこの講師から話を聞いてみたいという人を選べ、企画も運営も生徒に任せています。

今日は磐田東高校の企画で五郎丸歩さんをお迎えし、「夢をかなえる力~逆境に立ち向かうとは~」をテーマにした講演となりました。五郎丸さん、ありがとうございました!

ちなみに、磐田東高校と五郎丸さんの務める静岡ブルーレヴズは距離にして400メートル、実は五郎丸さんは身近なところで働いています。

そして5月5日の試合のご案内ボードには、磐田東高校出身のEXILE、AKIRAさんが!とっても楽しみな組み合わせとなりました。

この「いわたここからラボ」の「高校生ラボ」の狙いは、先端を走る本気の大人から感じてもらいたいこと、市民参画とすることで校外での企画に挑戦すること、市内6校の繋がりから切磋琢磨することです。

これから生徒会のつながりもできそうです。

生徒たちには可能性があります。

磐田市では、小中学校にも自由に学べる予算を全ての学校につけ、本物をみる時間を大切にしています。そして高校生には、失敗してもいいので、挑戦できる環境を作っていきます。

今日、生徒たちに締めで話しましたが、僕の高校生年代は失敗ともいえないくらい、恥ずかしい時代でした。人前で話をするのにどれほど緊張し、言葉がでなかったか、、同級生や先輩たちから散々からかわれてました。積み重ねるって大切だなといまはよく理解できます。

子どもたちが、自分らしい道をみつけ、切り開いていけますように。

2024年3月27日 : 【次の遊具リニューアルは「ロボットの公園」】 【水害の減災へ向けて大きな一歩です【イベントでのふれあいとつながりづくり】】


通称「ロボットの公園」と言われる豊田ラブリバー公園の遊具リニューアルにあたり、29日まで投票を行っています。
候補を見ているだけで、ワクワクしてきます!

新しく公園や施設を新設することも大切ですが、老朽化と安全性を考えて、先手先手のリニューアルを仕掛けています。
みなさんに愛される遊具となりますように!

【水害の減災へ向けて大きな一歩です】



静岡県西部・中東遠地域大規模氾濫減災協議会、遠州流域治水協議会、そして一雲斎川流域委員会と、過去の水害を受け安心できるまちづくりへ向け、治水関係の会が立て続けに開催されています。

一雲斎川の支線である上野部川には、天竜川への放水路計画が示されました。

実に20年以上ぶりの大改訂です。安心できるまちづくりへ大きな一歩です。

河川管理者の静岡県、国土交通省、そして市の職員とそれぞれの連携の賜物です。

今後パブリックコメントをもとめたり、地域の説明会にも入っていきます。

地域の皆さんもご協力よろしくお願いします。

【イベントでのふれあいとつながりづくり】





先週末は、今之浦公園で「Riverside terrace」、豊岡北小では「Reboot School」のイベントが開催されました。

その前の週は御厨駅前で「Dream Catcher Cafe」。



各地に出かけると、昔からの仲間たちも変わらぬ想いを持って活動してくれています。

市民を元気にしたい!まちを元気にしたい!という熱い市民、高校生、すべての関係者に感謝です!

2024年3月24日 : 小雨でも楽しめる磐田です!
まずは埋蔵文化財センター、現在土日も開館しています。







磐田市の中央図書館の東側にありますが、収蔵の目的に加えて、一部展示もしています。

スペースは少ないですが、そのぶん手軽に見れますので、ぜひ磐田にもこんなに誇れる古墳時代の歴史があったんだということを体感しにお出かけください!

また、磐田市香りの博物館コレクションの魅力「四季の彩りと香り」展は今日までとなっております。

全国でも珍しい香りの博物館もお楽しみください!

そして、本日は今之浦公園では「Riverside terrace」、豊岡北小では「Reboot School」のイベントが開催されます!市民を元気にしたい!まちを元気にしたい!という熱い市民、高校生、すべての関係者に感謝です!





年度末の日曜日、どうぞお楽しみくださいませ!
2024年3月23日 : 遠州灘のシラス漁が解禁




遠州灘のシラス漁が解禁となりました!日本一の味と質だと思っています。

さっそく磐田市の渚の交流館でもしらすの販売が始まったとのこと!

市議会があり、初日に伺えませんでしたが、早めに福田漁港にいきたいと思います。

今年はたくさん獲れますように!
2024年3月21日 : 「人力飛行機のフライト見学&関係者同士の交流会」





「HPA交流会」のみなさん、ようこそ磐田へ、昨日はありがとうございました??

HPAは、「人力飛行機のフライト見学&関係者同士の交流会」で、鳥人間コンテストに参加される大学や企業のあつまりであり、今回は静岡大学ヒコーキ部が取りまとめ、本市を選んでいただきました。

本市に本社を置くヤマハ発動機は、飛行機のプロペラ製作が起源とも言われていて、鳥人間コンテストも私が子どもの頃は常に優勝を狙うほど強く、磐田市の誇りでもありました。

また、磐田市は鳥人浮田幸吉の伝説や、福長浅雄さんによる国産旅客機発祥の地、そして緑十字機不時着の地など、空に縁が多いまちです。





いまもヤマハ発動機による空の研究開発、そしてSUZUKIさんとスカイドライブさんによる空飛ぶ車の製造など、空のモビリティの拠点となる可能性も大きいですし、その本市で未来の航空宇宙テクノロジーを担う若者たちの集まりを開催いただけたこと、本当に感謝です。

これからの活躍に期待しています!今年の鳥人間コンテスト、楽しみです!