【スポーツ のまちNO1!奪還を目指して!】






ブランド総合研究所が調査する「スポーツのまち」として思い浮かぶ市町村ランキングで、一昨年日本一になった磐田市は、昨年度2位になったことを受け、今年は1位奪還を目指しています!

昨日は本市出身の水谷隼さんもヤマハスタジアムに来てくださり、トークショーの中で、ジュビロも現在2位、そして磐田市も2位ですから、それぞれに熱いエールをくださいました!

隼さんとは、ヤマハスタジアムで金メダル報告会をやったこと、昨日のことのように鮮明に思い出しますし、磐田のことをPR大使としてテレビでPRしてくださり、心から感謝しています!

試合は最高の逆転劇を見せてくれて、大盛り上がりでしたし、残り試合をトーナメントの気持ちでこちらもチームと一丸となって応援したいと思います。

https://www.facebook.com/100002256062524/videos/pcb.6673194579432345/674437158077098

今日も市内では、市民スポーツの大会がいくつも行われていましたし、先日はシニア世代の輪投げ大会にもでてきました。昨日は女子サッカーのボニータの試合もありました。






このあとは、ラグビーワールドカップ日本VSチリ戦のパブリックビューイングです。RWC2023には、磐田に本社を置く静岡ブルーレヴズから、南アフリカ代表にクワッガ・スミス選手、トンガ代表にチャールズ・ピウタウ選手が選出されています。

熱い戦い、ここから楽しみたいと思います。

ちなみにバスケも第19回アジア競技大会の男子日本代表メンバーに、私の母校、磐田南部中出身の市川真人選手が選ばれました。昔から応援していましたので、熱を入れたいと思いますし、明日は三遠フェニックスの会もありますので、そちらも応援したいと思います。

磐田市は、いくつになっても、笑顔で仲間たちとすることもみることも楽しめるスポーツ環境をつくっていきます。スポーツのまち日本一を目指して、さらに様々な挑戦をしていきます!

ぜひみなさんも、ご協力よろしくお願いします!
?Gg[???ubN}[N??