【台風7号への備えをよろしくお願いします】 【穏やかな夏の日々が続きますように】

静岡地方気象台によると、台風7号は、現在の予想では15日昼過ぎから夕方に静岡県に最も接近する見込みです。
台風最接近時、静岡県は進路東側にあたるため、南寄りの風の影響により大雨、暴風、高波のピークとなる可能性があります。
台風が近づく前に備えをお願いします。
明日また状況が変わりましたら情報発信をいたします。
https://www.jma-net.go.jp/shizuoka/
また家族や仲間とも避難場所や避難経路の確認、非常用品の準備、家の周りの確認など、事前に確認をお願いします。
昨年も今年も、台風による直接の暴風雨ではなく、台風がもたらした線状降水帯による豪雨で、磐田市では被害がでました。油断せずに早め早めの対応をしていきます。
すでに先日から、初盆含めて夏休みの予定もある職員もいるため、避難所を開けるための参集可能要員を把握し、準備を進めています。今日も明日以降の打ち合わせを危機管理課中心に進めてくれていて、仕事とはいえ頭がさがります。
我が家も備蓄品の買い出し、車のガソリン補給など本日進めました。
市民の皆様も明日、準備の時間がありますので、それぞれでできる対策をよろしくお願いします。
【穏やかな夏の日々が続きますように】



涼しくなってきた夕方を見計らって、昨日は野菜収穫とメダカ捕り。野菜たちは暑さでナス以外はダウンしてるけど、ナスは成長著しいです。
メダカも我が家の周りにはたくさん暮らしています。さっそく昨日獲った赤ちゃんメダカを狙いに、今日もカエルが何匹も我が家を訪れています。
身近なところに自然がたくさん。磐田っていいなと感じる瞬間です。
また本日夕方は家族で迎え火。
お盆に帰ってくる先祖が、うちにまっすぐ帰って来れるように焚きましたが、あちらこちらでその様子が見受けられました。
穏やかな夏の1日が過ぎていきます。
台風の被害が日本全国ででないよう祈ります。