【磐田市の首都圏プロモーション】【ジュビロ小学生一斉観戦、晴れますように】【道路要望による磐田の道の整備】【新しい消防庁舎!ご意見ください!】






先日の東京出張の一コマ。
磐田の野菜を多く取り扱って
くださる「神楽坂野菜計画」さんへ伺い、情報共有をしてきました。写真の野菜の多くが磐田産です。

ここから多くの都内レストランなどに販売されています。ヒントをたくさんいただきました。

また、日本橋のスルガ銀行前では磐田市のプロモーション動画をスルガ銀行さんの計らいで流していただいています。



日本橋にしっぺいがいます。嬉しいです。

東京での本市のPR、どちらも誇りに感じました。引き続き、できるシティプロモーション、トップセールスをつづけていきます。

【ジュビロ小学生一斉観戦、晴れますように】



明日はジュビロ磐田ホームゲーム小学生一斉観戦です。

磐田市では小学5年、6年の3,000人を超える全員でジュビロ磐田を応援する日を設けています。

こうした取り組みは日本一ではないかと自負しています。

またスポンサーとして、今年もサーラさんからキャップを、ポッカサッポロさんからタオルマフラーを寄贈いただきました。



雨が心配ですが、いい試合となりますように!

選手、スタッフ、学校関係者のみなさま、サポーター、そしてなにより子どもたち、みんなで明日はいい一日にしていきましょう!

【道路要望による磐田の道の整備】





先日は静岡県道路3団体の総会があり、本市の道路事情を含めた要望活動をしてきました。

1人2分は短いものの、県内多くの市町調整がきていましたので、2時間みっちりでした。

引き続き、継続中の道路整備に、必要な予算を獲得できるよう努めていきます。

【新しい消防庁舎!ご意見ください!】



あらたな磐田市消防庁舎整備基本計画(案)のパブリックコメントを実施中です。

現消防庁舎は40年後経過し、老朽化が進んでいること、手狭になっていることなどから、より安心できる消防庁舎にするために、計画をつくっています。
?Gg[???ubN}[N??