【子どもたちが音楽も楽しめる磐田】【ダイバーシティサッカー交流会 開催します】【磐田の魅力と夢いっぱいのトラックが出発】【障がい者雇用をすすめていきます】

「かたりあジュニアブラス スプリングコンサート2023」へ。
小学校高学年の子どもたちが、練習の成果を発揮してくれました。
旧豊田町時代から続く、音楽を身近に感じられるいい企画です。
カワイのピアノ製造を全て担う竜洋工場
https://www.kawai.jp/ryuyofactory/
ヤマハの管楽器製造の拠点である豊岡工場
https://www.yamaha.com/ja/about/locations/access_to_matsunokijima/?fbclid=IwAR2tcbIuUqikVFhc_NO4aJlh_aTtWueFF_JGjmUfDwxkpUmhcCJc9G2J2e0
など、楽器製造工場が多く、さらに身近に演奏ができたり、聴いたりでき子どもたちも音楽を楽しめるまちとしても、魅力を発信していきます!
【ダイバーシティサッカー交流会 開催します】

週末11日の「ダイバーシティ・サッカー交流会 磐田市長杯~言葉や国籍の違いなんて関係ない~」を前に実行委員の皆さんが表敬にきてくださいました。
スポーツを通じた「心の交流」を通じて同じフィールドでダイバーシティを促進することを目的に行われます。
飛び入り参加できる時間帯もありますし、多国籍料理も楽しめますので、ぜひ竜洋スポーツ公園サッカー場へお越しください?
https://www.city.iwata.shizuoka.jp/kurashi_tetsuzuki/chiiki_kouryuu/tabunkakyousei/1012076.html?fbclid=IwAR0SX69kLz0K1u8C-N_HbLYNdsLMAqXtBApQzujm6xmjHQWraDJCUnLPrlI
【磐田の魅力と夢いっぱいのトラックが出発】

こどもたちの夢と、磐田のシティプロモーションを乗せて、中部圏内を走るトラックが誕生しました!
市内のナルキューさん、そしてドリームプロジェクトさん、ありがとうございます。
10年以上走るとのことなので、この子どもたちの夢が将来叶うよう、見守っていただきたいと思います。
【障がい者雇用をすすめていきます】

ハローワークさん主催の障がい者就職面接会へ。障がい者の自立や生きがいづくりにつながる就労を進めるために、様々な機関が連携しています。
雇用してくださる企業の皆様にも感謝です。もっともっと、こうした雇用先企業を増やしたいと思っていますので、ご興味ある企業の皆様はぜひご連絡ください。

○障がい者のしおり
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.city.iwata.shizuoka.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/001/910/shiori4.6.1.pdf?fbclid=IwAR1AGJGi9KTc_y_ETTDsL6AyrDSzI3Anx5BN33dSSxo74mhNN-KlH49RqPY
○磐田市地域活動支援センター
https://www.city.iwata.shizuoka.jp/kenkou_fukushi/shougaisha_fukushi/shuugyoushien/1011547.html?fbclid=IwAR0uOEZ4E9sCzl-RpbohsXZvt13OmxHsPVnf6CEFkwxFdmxc5qpmOTtCnVM
○静岡中東遠障がい者就業・生活支援センター
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.meiwakai.jp/media/2020109-111344-751.pdf?fbclid=IwAR3hBQT6u08w_USS2_OoGjelVDAEIUdPq01IR12lh0fpGVQY_uCG6KZlmH0
○ 静岡県ジョブコーチ
https://www.n-pocket.jp/challenged/jobcoach?fbclid=IwAR0le2huwosrnF7SElIOmAcPCu2izm6Tsh5FZMs0ZNaxMHm4dkf0SCUyPQg