【新型コロナウイルスの感染が拡大しています】
2022年1月13日
磐田市コロナ感染LINE公式サイトに以下のメッセージを配信いたしました。
磐田市長の草地博昭です。
本日、市内の新型コロナウイルス陽性者数が56名確認されました。市内でも感染力の強いオミクロン株の感染が急拡大していくと考えられます。
市では、市民の皆さんの暮らし、地域経済、医療体制を守るため、さらなる国や県との連携やPCR検査体制の拡充などを行ってまいります。またワクチンの3回目接種は、2月1日から高齢者への前倒し接種をしていくなどの対応を進めてまいります。
市民の皆さんにおかれましても、マスクの着用や手洗いなどの基本的な感染防止対策の徹底、そして感染リスクが高まるような行動を控えていただくことを改めてお願いいたします。症状が軽くても、感染した際には日常生活や周囲への影響は大きいため、一人ひとりがこれまで以上に感染防止の意識を高めていただきたいと思います。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
磐田市長の草地博昭です。
本日、市内の新型コロナウイルス陽性者数が56名確認されました。市内でも感染力の強いオミクロン株の感染が急拡大していくと考えられます。
市では、市民の皆さんの暮らし、地域経済、医療体制を守るため、さらなる国や県との連携やPCR検査体制の拡充などを行ってまいります。またワクチンの3回目接種は、2月1日から高齢者への前倒し接種をしていくなどの対応を進めてまいります。
市民の皆さんにおかれましても、マスクの着用や手洗いなどの基本的な感染防止対策の徹底、そして感染リスクが高まるような行動を控えていただくことを改めてお願いいたします。症状が軽くても、感染した際には日常生活や周囲への影響は大きいため、一人ひとりがこれまで以上に感染防止の意識を高めていただきたいと思います。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。